
昭和45年封切、萩本欽一、坂上二郎、水前寺清子、ケーシー高峰、長山藍子、アントニオ猪木、有島一郎、由利徹、左ト全他出演

中学を卒業した2人は、集団就職で夢に見た東京へと。






令和4年7月5日(土)午後2時から舟見寿楽苑で、午後2時30分から喜楽苑で、職員を対象にした消火訓練を行いました。
消防関係会社の人を講師とし、職員一人ずつ、実際に消火器を操作しての訓練です。
安全ピンを抜く。ホースを取り外す。ホースの先端部分を持ってレバーを握る。
この3つの流れに従い、火災発生場所と想定した三角ポールめがけ、消火器からの水をかける訓練です。
職員は、緊張した表情で、消火訓練に取り組んでいました。
令和4年7月5日(火)舟見寿楽苑・喜楽苑は、七夕飾りでいっぱいです。
今年も、入居者様・利用者様にご協力をいただき、とてもきれいな七夕飾りが出来上がりました。
なかには、施設内に飾られた七夕飾りを探しながら回る、入居者様や利用者様の姿も。
会心の出来の七夕飾りを、どうぞご覧ください。