カテゴリー
寿楽苑日記

喜楽苑で「マジックショー」

令和6年10月28日(月)午後3時から、喜楽苑ひまわり広場でマジックショーを開催しました。

前回大好評だった、マジシャンしろくまが助手のピンキーを連れ、ひまわり広場へ戻って来てくれました。

マジシャンしろくまは、頭に白いレース模様のカチューシャ。そして、裏地が赤の黒マントです。

目もとぱっちり助手のピンキーは、全身ピンク色で、大きなしっぽも。

最初に、助手のピンキーが、心のきれいな人にしか見えないという、マジックを披露。

ですが、どの入居様にも、ピンキーのマジックはしっかり見えたようです。

そして、いよいよマジシャンしろくまによる、マジックショーがスタート。

魔法の玉。

「見られ。玉が、生きとるみたいに動いとるよ」

魔法の耳。

「耳、あいでかなったから、よう聞こえるかも知れんね」

魔法のハンカチ。

「あれっ。色の違ったハンカチが、何枚も出て来たぞ」

魔法の500円玉。

「あのお金って、店で使えるがやって」

魔法のシューマイ。

「見たら、シューマイ、食べたなったね」

魔法のうさぎ。

「ちっちゃいうさぎが、一声で大きなった」

魔法のバラ。

「なんてきれいなバラなが。私ももらいたかったわ」

魔法のピエロ。

「あの絵、白黒やったがに、どうしてカラーになったがけ」

魔法の袋。

「あんなきれいなレイ、どこにあったがいろ」

魔法のサイコロ。

「小さなサイコロ、いっぱいに増えたぜ」

魔法の杖。

「あれっ。棒につかまった白い鳩が出てきたわ」

魔法のポスター。

「バラバラやったポスターが、どうして1枚に」

入居者様には、間近で不思議なマジックの連続です。

終わる時、入居者様から「また、見せて」の声が、マジシャンしろくまと助手のピンキーに、掛けられていました。

カテゴリー
寿楽苑日記

喜楽苑で、「父恋し」上映会

令和6年10月28日(月)喜楽苑ひまわり広場で、「父恋し」上映会を開催しました。

昭和26年封切りで、美空ひばり、若原雅夫、三宅邦子、北龍二、高屋朗、滝謙太郎、桜むつ子、文谷千代子、清水一郎、奈良真養他出演です。

牧田は、ギター流しの歌手として、港の温泉町へやって来た。

そこは13年前、恋に破れた土地で、その時の女性早苗は、娘の恵美子と父を残し、東京へ働きに出ていた。

帰って来る母を待ち、恵美子は波止場へ出て歌をうたっていた。

そのうたは、早苗しか知らない歌であったことから、牧田は恵美子が自分と早苗との子供であることを知った。

恵美子は母会いたさに、うその電報を打った。

その電報を見た早苗は、港町へ帰って来て、牧田の姿を見かけたが、牧田は、置き手紙を残して再び姿を消してしまった。

早苗は、すぐに恵美子を連れて上京するが、牧田の居所をつきとめぬまま日を送るうち、新聞で作曲コンクールに入選した牧田の名を発見する。

しかし、牧田は病床にふしており、入選発表会に出られぬ状態のため、恵美子は父に代わって。

カテゴリー
お知らせ 寿楽苑日記

「介護の日フェスティバルのお知らせ」

「介護の日」in とやま実行委員会主催、「介護の日フェスティバル」が、次の日程で開催されます。

[開催日] 令和6年11月4日(月)13:00~16:00

[会 場] フューチャーシティファボーレ富山

[実行委員長] 特別養護老人ホーム舟見寿楽苑 吉島 宏喜

よろしければ、是非会場へお越しください

20241003160609595-5

介護の日フェスティバルの動画です。どうかご覧になってください。

フォトコントの動画です。こちらもご覧になってください。

カテゴリー
寿楽苑日記

1階広場で、歌謡曲上映会

令和6年10月25日(金)午前10時から、1階広場で歌謡曲上映会を開催しました。

「酒は涙か溜息か」

「国境の町

「東京ラプソディ」

「野崎小唄」

「人生の並木道」

「旅の夜風」

「大利根月夜」

「リンゴの唄」

「港が見える丘」

「哀愁列車」

「チャンチキおけさ」

「無法松の一生」

「大利根無情」

「人生劇場」

「さざんかの宿」

「北国の春」

カテゴリー
寿楽苑日記

デイサービスで、モミジの貼り絵作り

令和6年10月24日(木)午後2時半頃から、利用者様がデイサービス広場で、モミジの貼り絵作りを行いました。

「これ貼るがけ」

「葉っぱ、きれいな色しとるね」

「せかんでも、いいがいろ」

「はなっぱしから、貼りゃいいがやちゃ」

「色のバランス、大事ながいぜ」

「そうそう。色合わせるが一番大事」

「私、こいこと大好き」

「見っしゃい。なんてきれいな、色ながいろ」

「これちゃ、どこ置くが」

「でかいから、そこの空いとるとこやろ」

「ゆっくり、糊つけんと」

「慌ててやったら、指にひっつくよ」

「その茶色も、入れてみよか」

「でも、赤が、やっぱりいいわ」

「黄色い、いちょうの葉っぱもあったぞ」

「貼ったら、でかて、みよなったね」

指先以上に口も動く、賑やかな貼り絵作りでした。

カテゴリー
寿楽苑日記

舟見寿楽苑へ、移動スーパーとくし丸

令和6年10月24日(木)午前10時15分頃、舟見寿楽苑へ移動スーパーとくし丸が、やって来ました。

車が到着するのが待ちきれず、ロビーで待機する入居者様や利用者様。

この日は、入居者様の他に、ご家族様1名と、デイサービス利用者様も一緒に買い物です。

「まいもん、あるかな」

「前に買って、んまかった串だんご、もらお」

「あんぱん、あんぱん。どこけ」

「私は、粒あん欲しいが」

「白あんやって、おいしいがいぜ」

「やっぱり、バナナやわ」

「この一口ようかん、お茶の時間にいただくが」

「あれっ。ここに、どら焼きあった」

「パックに入っとるヤクルト、もらおうかね」

「この大きいかりんとう、大好き」

入居者様と利用者様は、精算が済んだ品物を抱え、笑顔で部屋の方へ戻っていきました。

カテゴリー
寿楽苑日記

不在者投票

令和6年10月24日(木)午前10時から、研修室で不在者投票を行いました。

舟見寿楽苑・ひばり野苑の入居者様で、不在者投票を希望された方々です。

投票は、富山県知事選挙、衆議院小選挙区選出議員選挙、衆議院比例代表選出議員選挙、最高裁判所裁判官国民審査の4種類です。

入居者様は、お一人ずつ記載台まで進み出て、投票用紙に氏名などを記入していました。

カテゴリー
寿楽苑日記

ひばり野苑で、「男はつらいよ 寅次郎と殿様」上映会

令和6年10月23日(水)午後2時から、ひばり野苑ユニット広場で「男はつらいよ 寅次郎と殿様」上映会を開催しました。

昭和52年封切り、渥美清、真野響子、嵐寛寿郎、三木のり平、前田吟、倍賞千恵子、下條正巳、三崎千恵子、太宰久雄他出演です。

端午の節句を迎えた柴又に、寅次郎が帰って来た。

ところが、買ったこいのぼりを巡って一悶着を起こし、そのあげくとらやで飼い始めた犬に「トラ」と名付けたのが気に入らず、旅へ出てしまう。

寅次郎は、ある旅館で一人の女性と出会い、彼女に鮎料理をご馳走する。

翌日、寅次郎は城の近くで知り合った老人の家に招待される。

町の人々が老人に丁寧に挨拶し不思議に思うが、老人の正体は大洲の殿様の子孫である藤堂久宗だったのだ。

寅次郎が東京人だと知った殿様は、東京で亡くなった次男の話をする。

次男には嫁のまりこがいたが、その結婚を身分違いとして認めず、勘当同然の扱いをしていた。

殿様は、息子の嫁に謝りたいと、寅次郎に探してくれるよう依頼する。

安請け合いした寅次郎だが、殿様は寅を追いかけて上京してくる。

ある日、とらやに寅が旅館で出会った女性が現れた。

名前はまりこ、愛媛出身の夫と死に別れたのだとだという。

カテゴリー
寿楽苑日記

喜楽苑で、「喜劇 駅前温泉」上映会

令和6年10月21日(月)午後1時30分から、喜楽苑ひまわり広場で「喜劇 駅前温泉」上映会を開催しました。

昭和37年封切り、森繁久弥、伴淳三郎、フランキー堺、三木のり平、司葉子、森光子、淡島千景、沢村貞子、池内淳子他出演です。

奥の温泉場にデラックス・ホテルが建って以来、駅前温泉はさびれるばかり。

観光協会の対策理事会で、福屋の主人徳之助は誠実なサービスが肝心と力説。

ところが、極楽荘の孫作は時代に合ったセンスを、と論じて譲らない。

来月に迫った協会長の選挙の件でも、二人は虎視眈々とその座を。

孫作はアンマ屋のみどりの、思いつきによる水着アンマで客を喜ばせた。

そのあおりを食って、芸者たちは一向にお座敷がかからず、金太郎姐さんはご機嫌ななめ。

そんなある日のこと、スズラン美容室の景子を訪ね、東京から旧友の恵美子がやってきた。 

カテゴリー
寿楽苑日記

喜楽苑で、マジックショー

$CoMmEntS

令和6年10月20日(日)午後2時から、喜楽苑コミュニティルームで、マジックショーを開催しました。

当初ドライブの予定だったのですが、外は寒いとのことで、急遽マジックショーを行うことに決定。

あのマジシャンしろくまが、助手のアニーを引き連れて久しぶりに登場です。

「じょんがら女節」を歌っていると、後ろの方からセーラー服姿のかわいらしい学生が、スコップ三味線を持って登場したでは。

すると、会場は「わぁー」っと歓声が上がり、手拍子で一気に大盛り上がりです。

続いて、マジシャンしろくまの助手アニーが、布を使ってのマジックを披露。

そして、この日主役のマジシャンしろくまが「久しぶりなので、うまくできるかわかりませんが、どうか温かい目でご覧になってください」と、マジックを開始です。

不思議なマジックが次々に披露している途中、「皆さん、拍手をお願いします」と催促。すると、会場の入居者様は大笑い。

「こいが、はじめて見たわ」

「見とらんがに、どうして中分かるがかな」

「500円玉、あいでかなったよ」

「なんて、不思議ながいろ」

マジックが終わると、マジシャンしろくまとアニーに入居者様から大きな拍手が送られました。

続いて、歌姫マキコが、「月がとっても青いから」を披露。

「もう一曲なにか歌って」のリクエストにこたえ、「望郷じょんから」をスコップ三味線の伴奏で披露です。

最後に皆さん一に「ふるさと」を歌い、マジックショーは閉演となりました。