カテゴリー
寿楽苑日記

喜楽苑で、「クリスマス&のど自慢大会」

令和5年12月20日(水)午後2時から、ひまわり広場で「クリスマス&のど自慢大会」を開催しました。

開会時間になる前から、入居者様が続々とひまわり広場へ集まって来ます。

会場には民謡が流れ、いつもとは雰囲気が違います。

「今日、ここでのど自慢があるがいと」

「誰が、出っしゃるがかね」

「歌、上手なさんおられるから、聞かせてもらお」

「鐘、いっぱい鳴りゃ、いいがいけど」

時間になり、職員による開会の言葉の後、のど自慢大会が開始です。

1番目は、職員による「クリスマスメドレー」。

賑やかな曲が続き、手拍子、タンバリンの音などが会場に鳴り響きます。

2番目は、男性入居者様による「さざんかの宿」。

しっとり歌い上げると、合格の鐘がカンカンカン。

「上手やったね」

3番目は、職員2人による「年下の男の子」。

かわいい踊りに、参加した方々は目を細めて見入っていました。

4番目は、入居者様2人による「高原列車は行く」。

終わってから、歌った入居者様が「わたし声が出ないので、すみません」。

すると、会場からは「そんなことないよ。上手やったよ」と拍手です。

5番目は、入居者様による「柔」。

歌い終わり、職員からマイクを向けられ感想を聞かれると「楽しかったよ。ありがと」。

6番目は、「星影のワルツ」。

どなたもご存じの曲で、会場では一緒に歌い出す方も。

7番目は、「真室川音頭」。

曲が始まると、手拍子が沸き起こります。

8番目は、「月がとっても青いから」。

「上手やね」と言われると、ニコニコ笑顔で「ありがとう」。

9番目は、職員2人による「居酒屋」。

ところが、1小節が歌い終わったところで、カーンと鐘が一つ。

「あれっ鐘一つやと、かわいそうやねけ」

「もう一回最初から」となり、終わると今度は合格の鐘がカンカンカン。

10番目は、お待ちかねの「魅せられて」。

歌い手の職員が正面に出た途端、会場から「わーっ。すごい」の声が。

ピンク色の大きな羽根を、まるでひらひらと舞うようにしながら、歌います。

「歌も上手やったけど、あの衣装素敵やったわ」

「あのっさん、本当にのど自慢に出たがいと」

11番目は、「ふじの山」「ふるさと」を全員で合唱です。

ホワイトボードに貼られた歌詞をみながら。

「子供の頃、よう歌ったもんや」

「歌詞見んでも、覚えとるわ」

のど自慢が終わり、職員が参加した入居者様へ「よかったですか」と尋ねると、大きな声で「はーい」。

職員から、「来年も、いい年でありますように。風邪にはくれぐれも気をつけてくださいね」と閉会の言葉です。

のど自慢の後は、ケーキと飲み物の時間。

甘いケーキは、どの入居者様も大好物。

クリスマスにちなみ、シャンメリー、ノンアルコールビールなどを準備です。

どの入居者様も、おいしそうに召し上がっていました。

そして、サンタからのプレゼントです。

おいしいお菓子とカレンダーが、2人のサンタから入居者様お一人ずつへ手渡し。

「そいが、もらわれんわ」

「いいこにしとられたから、プレンゼントなんですよ」

「遠慮せんと、受け取ってくださいね」

「そいがけ。ならもらってもいいがやね」

サンタが帰った後、入居者様は笑顔で「いいがもろたわ」。

この、クリスマス&のど自慢大会は、NHK歳末たすけあいの助成で開催したものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です