カテゴリー
寿楽苑日記

とくし丸がやってきた

 9月25日、お天気は小雨ですが、デイサービスの入口は庇があるので気にせずお買い物を楽しめます。

 商品棚には旬のシャインマスカットやお芋などが並んでいて「美味しそうやね。」「秋になったね。」と欲しかった品を探しながら会話が弾んでいました。

カテゴリー
寿楽苑日記

わたがしでお祭り気分

 店先でわたがしを見つけて、「これならゼリー食の人でも食べられる!」とワクワクしながら、喜楽苑の午後のおやつに準備しました。

 一袋は大きすぎるので半分に分け、わりばしにつけて持ちやすいようにしました。でも、皆さんわたがしを手づかみで食べ始め、真剣に食べています。なぜって?それは、わたがしは空気に触れるとどんどん小さくなっていくからです。

 「お祭りがきたみたい」と皆さん満足な顔をしていました。

カテゴリー
寿楽苑日記

ロビーで喫茶開店

 9月21日、ロビーで喫茶を開店しました。

 季節は徐々に秋めいてきており「フラワーカフェ」の花も秋の花に。「急に涼しくなってすっかり秋の風になったね。」「日が暮れるのも早くなったよ。」とコーヒーを待つ間に話は盛り上がります。「温かくて美味しいね。」と今回も好評のうちに閉店しました。

カテゴリー
寿楽苑日記

富山大学医学部の学生さん介護実習に

 9/1~9/5、9/8~9/12.富山大学医学部医学科、看護学科の学生さん達が介護体験実習に臨みました。 デイサービスで運動会、喜楽苑では入居者さんとの囲碁勝負など、介護をとおして高齢者とのかかわり方を体験されました。

 9/10には2名の入居者さんを誘導し近所の足湯へ。「初めて足湯に来たよ。学生さん達、連れてきてくれてありがとう。」と入居者さん達の足はポカポカ、顔はニコニコと楽しい時間を過ごされたようでした。

カテゴリー
寿楽苑日記

お肌も心もリフレッシュ

 9月8日、介護美容訪問で早川さんが来苑されました。今回も4人の入居者さんとゆっくりお話しをしながら希望された手や足を施術してくださいました。丁度ご家族が面会に来ておられた入居者さんもおられ一緒にエステの様子を楽しまれていました。

 また、手を施術してもらった入居者さんは終わった後も何度も自分の手を眺めて嬉しそうな表情をしておられたのが印象的でした。次回は10/6です。

カテゴリー
寿楽苑日記

デイサービス秋の大運動会

 9月8日~13日午後からデイサービス広場にて運動会を開催しました。

 月曜日~水曜日は、玉入れ、順送球、パン取り競争の3競技を行い、木曜日~土曜日は、新聞綱引き、じゃんけんリレー、パン取り競争の3競技を行いました。

 最初に開会の挨拶、次に国家斉唱、ラジオ体操、選手宣誓を行いました。ラジオ体操は「久ぶりやわ~」と言いながらも皆さんバッチリ出来ていました。

 応援合戦では、やる気満々で「エイエイオー」と力強いこぶしの両手が高らかに上がっています。

全ての競技は「説明だけじゃわからんから実際にやってみんなん」とのことで練習を行いました。

 一番盛り上がったのは、じゃんけんリレーです。隣の人とじゃんけんをし、勝ったらバトンを渡す。という競技であいこばかりで勝負がつかなかったりと「早くせっしゃいまん」「あれー、またあいこやでぜ」「いつなったら終わるがいろ」と皆さん大爆笑で競技がなかなか進みませんが、それもまた楽しく会場は笑いが絶えませんでした。

 また、パン取り競争では思い切り握り取り「あれー、ぺちゃんこになったわ」などなど

 皆さん、勝負にはとても真剣に取り組み、勝てば「やったー」と、負ければ「あ~あ~」とくやしがっていました。

 実習生の2人も参加するなど楽しい1週間でした。

カテゴリー
寿楽苑日記

稲穂が実ったよー!

 デイサービスの廊下にコシヒカリが沢山実りました。廊下を通るたびに利用者様は「あれ~稲実ったね」「かかしもおるぜ」「このかかしイケメンやね」「赤とんぼも飛んどるぜ」等など会話が弾みます。

 中には「私このイケメンのかかしと写真撮りたいぜ」と利ツーショット写真撮影会が始まりました。

 最後には全員で記念撮影となりました。皆さん良い顔でした。

カテゴリー
寿楽苑だより

寿楽苑だより(137号)

e6bcc32a0b0958bb5f1d47a9155315ea

カテゴリー
寿楽苑日記

2セク🎉大運動会

 9月17日2セクで大運動会が開催されました。

 開会宣言、国旗掲揚をしながらの国歌斉唱、ラジオ体操、選手宣誓を行いました。国歌を流すと懐かしそうに口ずさんだりする姿が見られました。ラジオ体操では「懐かしいねぇ~出来るかな?」と言いながらもしっかり出来ていました。

 競技はサイコロで綱引き、綿菓子取り競争、順送球、職員対抗座って徒競走をしました。上手にサイコロを振ったり、綿菓子を数個一度に取ったり、ボールを一人占めしたりと珍道中ながらも賑やかで楽しい運動会となりました。

カテゴリー
寿楽苑日記

あ!お手紙書こう❤️

 9月13日の朝食後、広場で職員と会話をしながら余暇時間を過ごしておられた際「あ!娘に手紙でも書こうかな!」と閃いたようにつぶやかれました😊

「部屋から、手紙の道具持って来て。」と言われ、お手紙を書く準備をすると「ありがとう😌何書こうかな~。元気ですか~?って書いたら変かね~。元気やったら良いがやけど~。遠い所に住んどるから、なかなか逢われんからね~。」と遠方の娘さんの事を想いながら、机に向かい筆を走らました🤗

その時の表情は、優しいお母さんのお顔をされており、「我が子を思う母の気持ちはいくつになっても変わらないんだなぁ~」と感慨深い気持ちでいっぱいになりました🥰

朝から気持ちがほっこりしました💓