令和7年7月18日(金)午前9時から、入善町婦人ボランティア連絡協議会(松平とみ子会長)のメンバー30人が、車イス清掃ボランティア活動を行ってくださいました。
まず舟見寿楽苑の高村敏明施設長のあいさつがあり、次に松平とみ子入善町婦人ボランティア連絡協議会長があいさつありました。

活動場所は、舟見寿楽苑の1階と2階、喜楽苑、デイサービスの4ヶ所です。経験豊富なボランティアさんが多く、手慣れた手つきで作業は進みます。掃除された車イスはどれも見違えるほどきれいになりました。最後に、中易入善町婦人ボランティア連絡協議会副会長があいさつをされました。
入善町婦人ボランティア連絡協議会の皆さま、暑い中での清掃活動、本当にありがとうございました。