カテゴリー
寿楽苑日記

ひばり野苑で、歌謡曲等上映会

零話7年2月5日(水)午後1時45分から、ひばり野苑ユニット広場で歌謡曲等上映会を開催しました。

まず、戦前の懐かしい歌謡曲です。

・酒は涙か溜息か、国境の町、東京ラプソディ、野崎小唄

・人生の並木道、旅の夜風、大利根月夜、旅姿三人男

・燦めく星座、湯島の白梅、誰か故郷を想わざる

・勘太郎月夜唄、星影の小径

続いて、2人の漫談で腹を抱えて大笑い。

・ケーシー高峰

・堺すすむ

次は、昭和30年代の懐かしい歌謡曲が続きます。

・哀愁列車、チャンチキおけさ、無法松の一生、大利根無情

・人生劇場、有楽町で逢いましょう、東京ナイトクラブ

・誰よりも君を愛す、一本刀土俵入り、潮来笠、再会

・君恋し、王将、出世街道、なみだ船、高校三年生

・君だけを、あゝ上野駅

そして、最後は、しっとりとした曲。

・おんな船頭唄、港町十三番地、人生いろいろ、アカシアの雨が止む時

入居者様は、「懐かしい曲ばっかり。いかったわ」と、笑顔で広場へ戻っていきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です