令和7年1月23日(木)午前10時過ぎ、舟見寿楽苑へ移動スーパーとくし丸が、やって来ました。
舟見寿楽苑、ひばり野苑の入居者様に加え、今回はデイサービスの利用者様も一緒にお買い物です。
入居者様などは、とくし丸が到着する前から、施設で準備してあった防寒具を着てロビーで待機。
とくし丸が着くと、順番に買い物へ向かいます。
白い買い物かごを受け取り、膝の上などへ置いてから、商品の近くへと。
「どら焼き、どこにあら」
「串だんご、前に買ったがおいしかった」
「私、あんこの和菓子、お茶と一緒に食べたいが」
「ちっちゃな袋入りの、ミニドーナツください」
「このあられ、もらいましょうか」
「箱に入ったチョコパイ、食べごたえあるよ」
「やっぱり甘納豆、欠かせんわ」
「体のために、カルシウムせんべい」
「クリームパン、食べやすい大きさやから、いいが」
「あれっ。金沢のしば舟、懐かしや」
入居者様・利用者様は、買い求めた品物を大事そうに抱え、笑顔で広場の方へと戻っていきました。