令和7年1月16日(木)午前10時15分頃、喜楽苑へ移動スーパーとくし丸が、やって来ました。
入居者様は、到着予定時間の前から、コミュニティルームで待機。
入居者様のご家族3人もお見えになり、一緒にとくし丸がやって来るのを待ちます。
外へ買い物に出る入居者様は、寒さ対策のため厚手の防寒具を。
外へ出ない入居者様は、ご家族の買い物が済むのを、コミュニティルームで待っています。
「チョコレートどこけ。どいがでも、いいがいぜ」
「ご飯のときの、ふりかけってある」
「甘いが好きやから、三角の袋に入っとる甘納豆」
「どっかに、お汁粉あるって、聞いたよ」
コミュニティルームで待つ入居者様へ、ご家族が手にした品を見せ、ガラス越しに「これで、いい」と確認をする姿も。
部屋で待つ入居者様から注文を受けた職員が、メモを片手にたくさんの買い物です。
入居者様、買った品物を抱えて「今日は、いい買い物できたわ」と、笑顔で広場の方へ戻って行きました。