カテゴリー
寿楽苑日記

「とくし丸がやってきた」

 花冷えのようなお天気となった4月24日(木)、月2回の移動販売車「とくし丸」が寿楽苑にやってきました。この日を楽しみにしていたみなさんは、暖かな服装で外を眺めながら、移動販売車を待っていました。

 店の準備が整うと、職員とともに車の周りに移動し、思い思いにお菓子やプリンなどを購入していました。

体調が優れず、しばらく買い物が出来なかったHさんは

「元気になって良かった。また買いにくるね。」

と笑顔を見せて下さいました。

カテゴリー
寿楽苑日記

桜満開Cafe さくら

 4月7日(月)、福島のカフェサクラへお花見ドライブへ行きました。

 道中「いい景色だね。行くがにしてよかったぁ~」と大喜び。楽しい会話が続き、カフェサクラに到着。

 ドライブに参加した入居者さんは、タルトのケーキを食べ「今まで食べた事がないケーキや。美味しかったぁ」と上機嫌。

 福島が地元の入居者さんは、近所の友達との再会を喜び、「自分の家が見られてうれしかった」と話していました。

 二人とも次のドライブが楽しみだと満足そうでした。

カテゴリー
寿楽苑日記

春祭り御神輿巡行

 桜が満開の4月12日、恒例の舟見藤保内神社春季祭礼で、御神輿巡行が寿楽苑にやってきました。正面玄関前広場でみなさんが集まる中、盛大に行われました。

 初めに青年団による花の口上があり、続けて子供たちによる子天狗の踊りなどが披露されました。

「寒かったけど子どもらの踊りが見れてよかったちゃ」

「踊り見とったら、私らまで元気なってくるわぁ」

 その後神主による神事が厳かに行われました。

「いいが見たから、今年も無病息災間違いないわぁ」

 神事の後、お神酒が振舞われ、広場に集まったみなさんは笑顔でお神酒を口にしていました。

カテゴリー
寿楽苑日記

入善町婦人ボランティアによる清掃活動

 令和7年4月11日(金)午後1時30分から、入善町婦人ボランティア連絡協議会(松平とみ子会長)会員4人による棚周り清掃活動が行われました。

 打ち合わせ後に活動開始、部屋へ入ると

「こんにちは。ボランティアです」

「棚を、掃除させてくださいね」

など、入居者さんに優しく声を掛けていました。とても手際がよく、棚の周りは、みるみるうちにきれいになっていきます。

「ありがとうね」

部屋にいた入居者さんも感謝の言葉をかけていました。

 入善町婦人ボランティア連絡協議会のみなさま、棚周り清掃ボランティアありがとうございました。

カテゴリー
寿楽苑日記

3074回書き続けて  ふなみの湯ブログ

 令和7年4月10日木曜日の北陸中日新聞朝刊とBBTテレビの「ニュースマンスリータイムズ」にて、今年3月まで12年5ヶ月にわたり勤務された本波隆さんが紹介されました。

 ブログでは、出勤時に日々変化する風景や人物を中心に書き綴ってこられました。

 最後の出勤となった3月18日、いつものように出勤するなりパソコンに向かい軽快に打鍵しておられました。「今日は何を題材にされたのかな。」と楽しみにしている職員もいました。

 何事も長きにわたって続けることはなかなかマネすることはできません。本波さんの近くで仕事ができたことは学びも多く、ありがたい事でした。

カテゴリー
寿楽苑日記

1セク4月誕生会を開催

4月9日(水)1セクション広場で4月の誕生会を開催しました(^^)/

4月にお誕生日を迎えられたのは1名、和やかにメンバーでお祝いをしました★

HAPPY BIRTHDAYを皆で歌い、盛り上げます♬

お祝いの歌が終わると、お待ちかねのケーキです(^O^)/

皆さんで美味しくいただきました(#^^#)

お誕生日おめでとうございます☆これからも益々お元気にお過ごしください♡

カテゴリー
寿楽苑日記

春の大感謝祭

3月28日(金)午後、喜楽苑のコミュニテイールームにて

春の大感謝祭が開催されました。

また、この日誕生日を迎えた入居者様のお祝いがありました。

$CoMmEntS

次に3姉妹によるダンスとマジックショーです。

なにもない袋におまじないの粉をかけると、中から桜のレイとハンカチが出てきてみなさんから「お~!」と。

次に大きな布におまじないをかけると中にいた職員が消えてまた「お~!」と

もう一度おまじないをかけると今度は歌姫が「ジャーン!」と登場すると拍手喝采。

そしてマジシャンから春の感謝状を受け取ると、入居者様が「見せて~」で一人一人に見てもらいながら「祝い酒」「魅せられて」「さよならの向こう側」を熱唱しました。

みなさん、「楽しかったわ~」「布の人消えるが、どいしかけないろ?」などと満面の笑顔で各広場へ戻られました。

$CoMmEntS
カテゴリー
寿楽苑日記

移動スーパーとくし丸

3月27日(木)移動スーパーとくし丸が来苑。

買い物を楽しみしていた入居者・利用者さんは、外に出ると

「あら、気持ちいい日だね。部屋の中よりあったかい。」

と春の陽気を楽しんでいました。

みなさん、品定めしながら「これ、この前おいしかったんぜ。」「おやつにプリン食べたい。」と手に取って好みの商品を購入しました。

カテゴリー
寿楽苑日記 未分類

ひな祭りと甘酒会

3月23日(日)14:30からロビーで「ひな祭りと甘酒会」を開催しました。毎月1回「ロビーで喫茶」を開店していますが、ロビー横に飾ってある雛人形を片付ける前にいつものメニューに甘酒とお饅頭、雛あられを加え、楽しい時間を過ごしていただきました。

「今日は甘酒あるの?」「こんなに美味しい甘酒は初めて。」「私はいつものコーヒーを。」とメニューの中から好きな飲み物を選んでもらいました。

帰り際には「また、来年会いましょうね。」と雛人形の前で写真撮影をする入居者さまも。

カテゴリー
寿楽苑だより

寿楽苑だより(134)号

de2f9792c04de94d88694c38df7018b9