カテゴリー
寿楽苑日記

どら焼きを作ろう

5月29日、30日、31日の3日間、午後2時30分からデイサービスでどら焼き作りを行いました。

粉を混ぜることからスタートです。一人ずつ順番に混ぜていきます。

「これ、まだ硬いぜ。もう少し水入れんなんわ。」

「こんでいいがになったわ」 

「次、なにするが?」

などワイワイガヤガヤと賑やかに混ぜていきます。

粉が混ざったら、ホットプレートで焼いていきます。                

職員が「小さめく丸くしてね」と見本を見せますが、

「ありゃ、大きくなったわ」

「丸くならんぜ」 

「もうひっくり返してもいいがじゃない?」

「次の焼かんにゃ」

と昔作っていたことを思い出しながら、ここでもワイワイと。

焼きあがったどら焼きにあんこと生クリームを挟んでいきます、

「私、あんこいっぱい。」

「私、生クリームいっぱい」

などとここでもワイワイと。

そして、実食です。

「自分で作ったが美味しいわ」

「そやね。美味しいね」

「あんこまだあるがなら乗せたいわ」

「私は生クリームのおかわり」

と自分たちの好みに合わせて美味しいどら焼きが出来上がり、お腹いっぱいになり中には「夕食入らんわ」と言う人も。

「次回はどんどん焼き作りたいね」と次回のおやつ作りも決まりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です