節分の日の昼食は、巻き寿司など
節分の日の昼食は、巻き寿司など
令和3年2月2日(火)節分の日の昼食は、巻き寿司など。
主食は、かんぴょう、卵焼き、キュウリ、紅ショウガなどの巻き寿司です。
炊き合わせとして、味が中までしっかりと染みている、若鶏の二色野菜巻き、カボチャ、冬瓜の3種類。
また、口当たりがよく、食べやすい茶碗蒸しには、エビ、ぎんなん、みつばなどが入っています。
そして、菜の花としめじの酢味噌和えが、春の到来を舌で感じさせてくれます。
体の芯まで温まる山菜そばには、山菜漬け、長ねぎ、赤いかまぼこ等と、色どりも鮮やか。
舟見寿楽苑の食事は、おいしいから楽しみだ、と入居者様・利用者様に評判の料理は、この日も厨房職員が心を込めて作らせていただきました。