デイサービスで、テーブルバレー
デイサービスで、テーブルバレー
令和3年1月26日(火)、午後2時からデイサービス広場で、テーブルバレーを行いました。
ビーチボールを手で転がし、落とした人には、罰ゲームが待ってます。
罰ゲームと言っても、職員の質問に答えるだけなのですが。
緑色のビーチボールと、ピンク色のビーチボールを使用。
本物は緑色のボールで、ピンク色のボールは、落としても関係がありません。
ところが、テーブルを、2個同時に飛び跳ねるため、頭の中では分かっていても、目の前にくると、どれがどれやら。
「ほら、来たぞ」
「ありゃぁ、おっかなや」
「目、離されんぞ」
元気な声が、会場に響きます。
ボールを落としてしまい、罰ゲームの時間に。
「自己紹介を、お願いします」
「私は、舟見の」と、自分の名前を大きな声で。
「特技は、ありますか」
「昔、スキーやっとったが」
「私、旅行が大好きなが」
「北海道行ったけど、食べ物もおいしかったし、景色やってきれいやったよ」
「私、東京行ったことあるよ」
「東京の、はとバスに乗ったもん」
「東京タワーなら、私も行ったよ」
尋ねると、ほとんどの利用者様が東京タワーへ上ったことがあるとのこと。
罰ゲームに、答えられないときのこと。
「みんなで一緒に、歌を歌いましょう」と提案し、「雪やこんこん」と「春が来た」を、大きな声で合唱です。
テーブルバレーで体を動かし、罰ゲームで頭を使い、デイサービス広場には、いつまでも元気あふれる声が響いていました。