ショートステイで、夏まつり開催
ショートステイで、夏まつり開催
令和2年7月13日(月)、ショートステイ大ホールで、夏まつりを開催しました。
楽しいゲームに挑戦、夏を感じていただきながら利用者様同士の交流を深め、楽しみながら体を動かすことを目的として企画したものです。
準備してあったゲームは、ヨーヨー釣り、射的、輪投げの3種類。
射的は、一人5発の弾を撃つことができます。
そして、的に当たると、お菓子がもらえるというお楽しみつき。
座って撃つ利用者様、本格的に立ったまま構えて撃つ利用者様など様々で、「2回当たったから、お菓子2個もらえるがけ」。
ヨーヨー釣りは、小さなプールの水の中に浮かんだヨーヨーを、釣り上げるもの。
釣り針を長い時間水につけていると、紐が切れ落ちてしまうので、時間勝負です。
釣ったヨーヨーは、そのまま、お土産として持ち帰ることができると聞き、「これ、孫に持って帰るわ」。
輪投げは、離れたところから棒を目がけて、ポイっ。
棒に入ると、笑顔で「入った、入った」。そして、準備してあったお菓子の中から、「これもらおうかな」と好きなものを選んでいました。
ショートステイの夏まつり会場には、終始、利用者様の元気な声が響いていました。