喜楽苑で、おはぎ作り
喜楽苑で、おはぎ作り
平成29年5月26日(金)、喜楽苑のひまわり広場でおはぎ作りが行われました。
職員が手分けをして作ったのは、つぶあんと、こしあんの2種類。
そして、黄色と緑色のきな粉が2種類の、計4種類です。
入居者様は、作っている最中から「おいしそうやね」「いい匂いが、ここまでしてくるわ」「まだ、出来んがけ」などと賑やかなこと。
出来上って小皿に盛りつけられると、お昼に食べる予定だったのに、待ちきれず「いただきます」と両手を合わせ、早速賞味です。
1個では足りず、中には、2個目のおはぎまで注文する入居者様も。
「おいしかった、わ」
「次ぎ、いつ作ってくれるがけ」
入居者様に、大好評のおはぎ作りでした。